M ARTWORKS
【HP】https://smoke0smoke.wixsite.com/smoke0smoke
【HP(DESIGN)】http://mtmtmgm320.html.xdomain.jp/
【X(TWITTER)】https://mobile.twitter.com/smoke__smoke
【APPAREL SHOP】https://www.ttrinity.jp/shop/smoke-smoke/
日本画・現代アート・コミックアート・デザイン(ウェブ・グラフィック)の画材と知識で、
万物に宿るエネルギーの放出を主題に、
様々な絵画作品・アート活動を展開しております。
With the painting materials and knowledge of Japanese painting, contemporary art, comic art and design (web graphics),
With the theme of releasing energy in all things
We are developing various painting works and art activities.
2023.11.03 Goods 新商品追加
2023.09.16 Illust 新商品追加
-
SOLITUDE
¥60,000
松ミの絵画作品「SOLITUDE」です。 【精神的な感覚・想いを視覚化できる、可愛いらしく共感性に富む様なキャラクター】を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2017 ・サイズ 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 画用紙、木炭、アクリル絵具、コラージュ It is a painting work "SOLITUDE" by Matsumi. It was born from [a cute and sympathetic character who can visualize spiritual feelings and feelings]. ・ Year of production 2017 ·size No frame ・ Campus used, art materials used Drawing paper, charcoal, acrylic paint, collage
-
7
¥40,000
SOLD OUT
松ミ製作のイラスト作品「7」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、【懐古の少女性】をテーマに、京都に咲くダリアをモチーフに制作させて頂きました。 ・制作年 2017 ・サイズ F4号(33cm×33cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、和紙、アクリル絵絵具、水彩絵具、岩絵具、金箔、木炭、鉛筆、立体コラージュ It is an illustration work "7" produced by Matsumi. It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction) and is named like this. This work was created with the theme of "nostalgic girlhood" and the motif of dahlia blooming in Kyoto. ・ Year of production 2017 ·size F4 (33 cm x 33 cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panel, Japanese paper, acrylic paint, watercolor paint, mineral pigment, gold foil, charcoal, pencil, three-dimensional collage
-
TREE OF LIFE
¥300,000
松ミの絵画作品「TREE OF LIFE」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂きました。 此方の作品は、神話学などにおいて、世界の諸神話に広く見られる、生命を象徴する木という神話モチーフを類別する概念である【生命の樹】をテーマに、京都に聳え立つ樹木をモチーフに制作させて頂きました。 ・制作年 2015 ・サイズ F30号(91cm×72.7cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、和紙、アクリル絵絵具、水彩絵具、岩絵具、金箔、木炭、鉛筆、立体コラージュ It is Matsumi's painting work "TREE OF LIFE". It was born from [the release of energy dwelling in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy), and I named it like this. This work is based on the theme of the tree of life, which is a concept that categorizes the mythical motif of the tree that symbolizes life, which is widely seen in mythology around the world. I made it in. ・ Year of production 2015 ·size F30 (91 cm x 72.7 cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panel, Japanese paper, acrylic paint, watercolor paint, mineral pigment, gold foil, charcoal, pencil, three-dimensional collage
-
WATER TREE
¥200,000
松ミの絵画作品「WATER TREE」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂きました。 ・制作年 2014 ・サイズ F20号(72.7cm × 60.6cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、和紙、水彩絵具、岩絵具、木炭、鉛筆 It is a painting work "WATER TREE" by Matsumi. It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy), and I named it like this. ・ Year of production 2014 ·size F20 (72.7cm x 60.6cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panels, Japanese paper, watercolors, mineral pigments, charcoal, pencils
-
BLOOD SNAKE
¥300,000
松ミの絵画作品「BLOOD SNAKE」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂きました。 此方の作品は、【情熱の血を流しながら歩む大蛇】をテーマに、京都に棲む大蛇をモチーフに制作させて頂きました。 ・制作年 2017 ・サイズ F8号(45.5cm×38cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、和紙、アクリル絵具、水彩絵具、岩絵具、木炭、鉛筆 It is Matsumi's painting work "BLOOD SNAKE". It was born from [the release of energy dwelling in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy), and I named it like this. The theme of this work is "a large snake that walks with the blood of passion", and I made it with the motif of a large snake that lives in Kyoto. ・ Year of production 2017 ·size F8 (45.5 cm x 38 cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panel, Japanese paper, acrylic paint, watercolor paint, mineral pigment, charcoal, pencil
-
靝-ten-
¥300,000
松ミの絵画作品「靝-ten-」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂きました。 此方の作品は、青い氣と書いて靝(てん)と読ませており、描画の最中に感じた自由・内省・静かな時を共有できる様な作品をテーマに、京都の森林内をモチーフに制作させて頂きました。 ・制作年 2016 ・サイズ F30号(91cm×72.7cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、和紙、アクリル絵具、水彩絵具、岩絵具、木炭、鉛筆 It is Matsumi's painting work "Ten-". It was born from [the release of energy dwelling in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy), and I named it like this. This work is written as Aoki and read as "Ten", and the theme is a work that allows you to share the freedom, introspection, and quiet time that you felt while drawing, in the forest of Kyoto. I made it with the motif. ・ Year of production 2016 ·size F30 (91 cm x 72.7 cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panel, Japanese paper, acrylic paint, watercolor paint, mineral pigment, charcoal, pencil
-
OCEAN
¥300,000
松ミの絵画作品「OCEAN」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、人体に海の静寂なエネルギーを交差させる様な作品を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2014 ・サイズ 不明 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 盆、漆、色粉、銀粉 It is Matsumi's painting work "OCEAN". It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction) and is named like this. This work was born from a work that crosses the quiet energy of the sea with the human body. ・ Year of production 2014 ·size not clear No frame ・ Campus used, art materials used Bon, lacquer, colored powder, silver powder
-
SPROUT
¥80,000
松ミの絵画作品「SPROUT」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、春の芽吹きと共に万物達が目覚め始める光景をイメージし、お客様へのエネルギーの一部となる様な作品を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2015 ・サイズ F8号(45.5cm×38cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、画用紙、水彩絵具、ボールペン、鉛筆 It is Matsumi's painting work "SPROUT". It was born from [the release of energy dwelling in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy) and is named like this. This work was born from a work that becomes a part of the energy for our customers, imagining the scene where all things start to awaken with the bud of spring. ・ Year of production 2015 ·size F8 (45.5 cm x 38 cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panels, drawing paper, watercolors, ballpoint pens, pencils
-
BLOOD BUTTERFLY
¥20,000
松ミの絵画作品「BLOOD BUTTERFLY」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂きました。 ・制作年 2015 ・サイズ 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 和紙、水彩絵具、岩絵具、金箔、木炭、鉛筆 It is Matsumi's painting work "BLOOD BUTTERFLY". It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy), and I named it like this. ・ Year of production 2015 ·size No frame ・ Campus used, art materials used Japanese paper, watercolors, mineral pigments, gold leaf, charcoal, pencils
-
DRAWING -Hidden Passion-
¥50,000
松ミの絵画作品「DRAWING -Overflowing Passion-」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎には私の感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、人体や万物に宿る情熱が溢れ出す光景を抽象的にイメージし、お客様へのエネルギーの一部となる様な作品を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2015 ・サイズ 21cm×21cm 額装なし ・使用画材 画用紙、アクリル絵具、水彩絵具、木炭、鉛筆 ・使用ソフト Adobe Photoshop Matsumi's painting "DRAWING -Overflowing Passion-". It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. Each work expresses my sensibility (myth, abstraction, color therapy) and is named like this. This work was born from a work that is an abstract image of the spectacle of the passion that resides in the human body and all things, and that becomes a part of the energy for our customers. ・ Year of production 2015 ·size 21 cm x 21 cm No frame ・ Used painting materials Drawing paper, acrylic paint, watercolor paint, charcoal, pencil ・ Software used Adobe Photoshop
-
DRAWING -Quiet & Dynamic-
¥50,000
松ミの絵画作品「DRAWING -Quiet & Dynamic-」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎には私なりの感性(神話、抽象、カラーセラピー)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、人体や万物に宿る静と動の織りなすグラデーションの気流が溢れ出す光景を抽象的にイメージし、お客様へのエネルギーの一部となる様な作品を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2015 ・サイズ 21cm×21cm 額装なし ・使用画材 画用紙、アクリル絵具、水彩絵具、木炭、鉛筆 ・使用ソフト Adobe Photoshop Matsumi's painting "DRAWING -Quiet & Dynamic-". It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. Each work expresses my own sensibility (myth, abstraction, color therapy) and is named like this. This work was born from a work that becomes a part of the energy for customers, with an abstract image of the spectacle of the gradual airflow that weaves the stillness and movement of the human body and all things. .. ・ Year of production 2015 ·size 21 cm x 21 cm No frame ・ Used painting materials Drawing paper, acrylic paint, watercolor paint, charcoal, pencil ・ Software used Adobe Photoshop
-
DRAWING -Walk in the passion sea-
¥50,000
松ミの絵画作品「DRAWING -Walk in the passion sea-」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、情熱の赤い海を歩く光景を直接的にイメージし、お客様へのエネルギーの一部となる様な作品を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2015 ・サイズ 25.7cm×25.7cm 額装なし ・使用ソフト Adobe Photoshop Matsumi's painting "DRAWING -Walk in the passion sea-". It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction) and is named like this. This work was born from a work that directly imagines the sight of walking in the red sea of passion and becomes a part of the energy for our customers. ・ Year of production 2015 ·size 25.7 cm x 25.7 cm No frame ・ Software used Adobe Photoshop
-
FETUS
¥50,000
松ミの絵画作品「FETUS」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルには私なりの感性(神話、抽象)を表現し、この様に名付けさせて頂いております。 此方の作品は、人体が胎児の頃へ帰り 胎内に抱擁されながらエネルギーを補給出来る様な作品を由来に、誕生致しました。 ・制作年 2015 ・サイズ 25.7cm×25.7cm 額装なし ・使用ソフト Adobe Photoshop It is a painting work "FETUS" by Matsumi. It was born from [the release of energy dwelling in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work expresses my own sensibility (myth, abstraction) and is named like this. This work was born from a work in which the human body can return to the time of a foetation and replenish energy while being embraced in the womb. ・ Year of production 2015 ·size 25.7 cm x 25.7 cm No frame ・ Software used Adobe Photoshop
-
0
¥300,000
松ミの絵画作品「0」です。 実際のオブジェ・風景・心象風景を元に【万物に宿るエネルギーの放出】を由来に、誕生致しました。 作品毎のタイトルにはお客様への想像性を拡大させる為、名付けず数字にしております。 ・制作年 2015 ・サイズ F30号(90.9cm×72.7cm) 額装なし ・使用キャンパス、使用画材 木製パネル、和紙、アクリル絵具、水彩絵具、岩絵具、墨、木炭、鉛筆 It is Matsumi's painting work "0". It was born from [the release of energy that dwells in all things] based on actual objects, landscapes, and mental landscapes. The title of each work is numbered without a name in order to expand the imagination for customers. ・ Year of production 2015 ·size F30 (90.9cm x 72.7cm) No frame ・ Campus used, art materials used Wooden panel, Japanese paper, acrylic paint, watercolor paint, mineral pigment, ink, charcoal, pencil
-
ポストカードセット(5枚)
¥1,500
松ミ製作イラストのポストカードです。 「絵画を見るのが好きだけど、飾れない」 「お手軽なお値段で買いたい、飾りたい」 そんな希望を叶えられる、お手軽価格のポストカード作品セットとなります。 松ミの特徴であるダーク・コミカルな世界観、エネルギー溢れるカラフルな世界観etc…様々なバリエーション豊富な作品を揃えております。 ご希望のお客様は、是非お買い求め下さい。 ・使用サイズ ハガキサイズ( 100mm × 148mm ) It is a postcard of the illustration made by Matsumi. "I like to see paintings, but I can't decorate them." "I want to buy at a reasonable price, I want to decorate" It will be an affordable postcard work set that will fulfill such a wish. The dark comical world view that is characteristic of Matsumi, the colorful world view full of energy, etc ... We have a wide variety of works. If you wish, please purchase it. ・ Used size Postcard size (100mm x 148mm)
-
SMOKE(黒革手帳型スマホケース)
¥3,000
松ミのオリジナル絵画作品を印刷した手帳型スマートフォンケースです。 ※ サイズはフリーサイズ(S・M・L)となります。 ご注文の際に必ずご希望サイズをお伝え下さい。 ※ 仕様上の問題でカメラ穴がない為、撮影の際はケースをずらしてご使用下さい。 ▼素材 - S、M、Lサイズ 手帳部分:ポリウレタン樹脂(PU)/黒 スマホ本体貼り付けシール:0.6mmブラック何回貼り付け可能粘着剤+底面3M固定用粘着シール品番:9080 留め具部分:マグネット磁石 ▼印刷出力/印刷方式/プリント方式 CMYK出力/UVインクジェット印刷/インクジェットプリンタ ▼寸法 下記の寸法内で収まる機種であれば使用できます。※大体の数値です - Lサイズ 再剥離シール面積:縦85mm × 横55mm スマホ装着イメージ範囲:縦165mm × 横85mm 重さ:82g - Mサイズ 再剥離シール面積:縦70mm × 横55mm スマホ装着イメージ範囲:縦150mm × 横80mm 重さ:76g - Sサイズ 再剥離シール面積:縦60mm × 横50mm スマホ装着イメージ範囲:縦133mm × 横65mm It is a notebook type smartphone case printed with Matsumi's original painting work. * The size is one-size-fits-all (S / M / L). Please be sure to tell us your desired size when ordering. * Since there is no camera hole due to a specification problem, please shift the case when shooting. ▼ Material --S, M, L size Notebook part: Polyurethane resin (PU) / black Smartphone body sticker: 0.6mm Black Adhesive that can be stuck many times + Adhesive sticker for fixing 3M on the bottom Part number: 9080 Fastener part: Magnet Magnet ▼ Print output / printing method / printing method CMYK output / UV inkjet printing / inkjet printer ▼ Dimensions Any model that fits within the dimensions below can be used. * Approximate numbers --L size Removable seal area: Length 85mm x Width 55mm Smartphone mounting image range: length 165 mm x width 85 mm Weight: 82g --M size Removable seal area: length 70 mm x width 55 mm Smartphone mounting image range: length 150 mm x width 80 mm Weight: 76g --S size Removable seal area: length 60 mm x width 50 mm Smartphone mounting image range: length 133 mm x width 65 mm
-
SMOKE(トートバッグ)
¥3,000
松ミのオリジナル絵画作品を印刷したトートバッグです。 ・サイズ 横:360mm × 縦:370mm × 幅:110mm (単位mm) 持ち手:縦:470 × 幅:25 (単位mm) ・素材 白:ポリエステル100% ベージュ:シーチング綿100% トートバッグの洗濯表示と注意事項について ・液温は30度を限度とし、洗濯機の弱水流または弱い手洗いで洗ってください。 ・洗剤は中性洗剤を使用してください。 ・印刷面を内側にひっくりかえして洗うことをおすめしています。 ・アイロンはあて布をして、低い温度(100度前後)で掛けてください。 ・印刷部分はなるべくアイロンをかけないようにして下さい。 ・漂白剤配合洗剤は絶対に使用しないでください。 ・強く絞らないでください。 ・よくすすぎ、水をきって日陰でつり干しにしてください。 ・洗濯の際はできるだけ単独で行ってください。 ・入荷状況や在庫の調整によって、トートバッグの素材自体または仕様を予告なく変更させていただく場合がございます。 A tote bag printed with Matsumi's original paintings. ·size Width: 360 mm x Length: 370 mm x Width: 110 mm (unit: mm) Handle: Vertical: 470 x Width: 25 (unit: mm) ·material White: 100% polyester Beige: 100% sheeting cotton About washing indication and precautions of tote bag ・ The liquid temperature should be limited to 30 degrees, and wash with a weak washing machine or a weak hand wash. ・ Use a neutral detergent as the detergent. ・ It is recommended to turn the printed surface inside and wash it. ・ Apply a cloth to the iron and hang it at a low temperature (around 100 degrees). ・ Please do not iron the printed part as much as possible. ・ Never use detergent containing bleach. ・ Do not squeeze strongly. ・ Rinse well, drain water and hang in the shade. ・ When washing, please do it alone as much as possible. ・ The material itself or specifications of the tote bag may change without notice depending on the arrival status and inventory adjustment.
-
缶バッジ
¥1,063
松ミのオリジナル絵画作品を印刷した缶バッジです。 ※ サイズはフリーサイズ(32mm・44mm・57mm)となります。 ご注文の際に必ずご希望サイズをお伝え下さい。 素材:素材スチール、他 印刷方式:業務用フルカラーインクジェット方式 ピン形状:円形25mmのみ「のの字ピン」、その他サイズ「フック型ピン」 A can badge printed with Matsumi's original paintings. * The size is free size (32mm / 44mm / 57mm). Please be sure to tell us your desired size when ordering. Material: Material Steel, etc. Printing method: Full-color inkjet method for business use Pin shape: Circular 25mm only "shaped pin", other size "hook type pin"